滅多にポテチを食べない私ですが バンクーバー花火大会の時に 友達が持ってきたこれ↓はまっちゃいました 日本には無い味だと思います。 ・・・と言っても日本でも 全然食べないから分らないんだけど。 何が美味しいかというと 多…
今調べた範囲で分ることをこれからワーホリでバンクーバーに来ようとしている人の 参考になるかと思うので、覚え書きとして書いておこうと思います。 ・英語は日本にいる間に最低限日常英会話、或いはそれ以上のリスニング力とリーディ…
最近一度面接まで行った会社が 不採用になってから色々と どうするべきなのかを調べたり 考えたりしてました。 大概考え事をするときは図書館にいます。 前回アプライした会社はWEBサイトの コンテンツ制作とカスタマーサービス…
カナダに来て必ずお世話になるサイトと言えば JPカナダだと思います。 正直内容がありすぎて 全て見尽くしたわけじゃないんですが 私が一番見るところは 一番下の 地域別クラシファイドです。 そしてバンクーバーの売ります・買…
就活するに当たってレジメ制作は不可欠ですが 結構本格的にやり出すのが 大儀だったりしますが このサイトなら結構楽に作れるし カナダの場合は日本と違って 手書きの必要が無いので 一度作ってしまえば 志望動機とかを変えるくら…
バンクーバーはここずっと晴天です☆ お昼頃から日差しが強く かなり暑くなりますが 日本のようにジメジメしてなくて これが住みやすいという所以なのだと 感じる今日この頃です ところで週末にBBQをしてきました! お友達のカ…
ついに自転車買っちゃいました!! マウンテンバイク☆ っていってもこれではないですw(すみません) 値段はなんと99.99$! バンクーバーではかなり安いと思います。 と言うのも コリアンのお友達が言うには バンクーバー…
バンクーバーに来てから 約3週間が経とうとしていますが そろそろバンクーバーにも慣れてきて 今迄は日本との違いにいちいち 驚いていましたが それがそろそろ薄れてきたので 覚えているうちに 色々とお伝えしようかと思います。…

ブログしばらく書いてなくてすみません 色々忙しい一週間だったもので。。。 ところで先週の日曜日(8月3日)は バンクーバーでは最大級と言われている Pride Parade 2014に行ってきました! Pride Par…

昨日8月2日(土)、フランスの花火に続いて 日本の花火がこの日お披露目の日でした☆ 今回もフランスの時に連れて行ってくれた カナダ人のメンバーで行きましたが フランスの花火の時のメンツとは まるっきり違ってて また新しい…
こんにちはもすけです。 タイトルでは仕事探しをうたっているのに 全くそんな話を書いていなかったのですが 実は、一社Resumeを既に送っていて 面接まで受けてた会社があったのですが、、、 実は今日、不採用のお知らせが来ま…

昨日(現地時間で7月30日) 花火大会(Fireworks Competition)に 行ってきました。 この花火大会は実際に”大会”で アメリカ、フランス、日本で競うみたいです。 ただどいういう風に勝敗が決まるとかはよ…
今日は少し英語の話題に触れようかと思います。 私が日本にいたとき、毎週通っていたのが 週末に開催される朝活英会話です。 活動場所はカフェでベローチェでした。 それこそ3年くらいの付き合いになるんですが、 地…