
英字新聞から知るカナダの事【カナダのユーチューバー Lilly Singh】
年明け最初の英字新聞の内容は
最近話題になっているユーチューバーの話です。
日本のユーチューバーで知っているのは
ヒカキンとか、あといつも私も観てる
バイリンガールですかね。
あっ、バイリンガールは英語勉強している人には
かなり役立つ動画ですから是非No1から観てみて下さい。
それで、もちろんカナダにも若者に人気の
ユーチューバーがいるようで
その名もLilly Singh(リリー・シン)さんです。
日本語Wikiにはまたもや彼女の情報は無し。
“Lilly Singh (born 26 September 1988), also known by her YouTube pseudonym Superwoman (styled “IISuperwomanII”), is a Canadian YouTube personality, motivational speaker and comedian. ”
Lilly Singh – Wikipedia, the free encyclopedia: http://goo.gl/9VnjJ4
この26歳のカナディアン女性YouTuberについての
記事です。
[Behold the rise of the YouTubers]
目を見張るYouTuberの増加
“The 26-year-old(Lilly Singh) already had millinons of fans and was regularly mobbed by teenage girls at the mall.”
リリー・シンは既に、数百万人のファンをもっていて、モールで10代の子達が集まってくる。
“But the Markham, Ont.-based star wasn’t a famous actress or pop singer – she was a You Tuber.”
しかし、オンタリオ州マーカムのスターは有名な女優でも、ポップシンガーでもない。彼女はユーチューバーである。
-省略-
“Singh is among a new generation of entertainers who are finding masive success on YouTube.”
シンは新しい世代のエンターテイナーである/YouTubeで大きな成功をみつけようとしている。
“With self-produced, low-budget videos, You tubers are attracting devoted fan followings, earning steady pay cheques and increasingly landing film roles, TV shows and record deals.”
自作で、低費用のビデオでユーチューバー達は惹きつけている/熱狂的なファンを/フォローしてもらう事を。また彼らは稼いでいる/着実に/お金を。そして、映画の役やテレビショー、録音の取引などを獲得していくのである。
“On her channel IISuperwomanII, Singh posts comedy videos twice a week for her 4.4 million subscribers. She typically shoots them in her parents’ house in Markham, where she lives. She plays multiple characters – male and female – with a goofy, refreshing lack of self-consciousness.”
彼女のチャンネル”IISuperwomanII”(スーパーウーマン)では、シンは投稿する/コメディービデオを/週に2回/440万人の閲覧者のために。彼女は通常撮影する/それらを(コメディービデオなど)/彼女の実家で/マーカムにある。そこは彼女が住んでいる。彼女は演じる色々なキャラクターを。男性・女性をバカっぽく、爽やかな感じで自意識欠如を。
-省略-
出典:Metro News 26/12/14 p26 Behold the rise of the YouTubers
※もし、訳が間違いだったり、不適切な場合は遠慮無く指摘して下さい。
記事を読んでの通り、若者に人気のユーチューバーです。
Wikipediaによると2010年頃から動画投稿を始めたそうです。
440万人という物凄い規模のファンの数ですが
閲覧数が多い動画で1000万回とかいってます。
凄すぎる。
ちなみにこれが動画の一つです。
動画みましたけど、 日本とは違うノリが面白いですw
動画によっては、音声認識による字幕がついているものも
ありました。
是非皆さんも英語の勉強に使ってみて下さいね☆
それではまた~
↓役に立った、面白いと思ったらポチッと押してね♪