加湿器買った~

バンクーバーはもう季節は秋を通り越して

冬並みに寒くなってきた今日この頃ですが

そんな事よりも前から困っていたのが

朝起きたときの喉のイガイガ!!

 

周りの皆は乾燥しているからだよー

なんて言うんですけど

これを見る限り乾燥してないんですよね-。

むしろ快適!!

これは日本に居たときは部屋に置いているのはもちろん

仕事で出張する際も冬はホテルがとてもとても乾燥するので

いつも持ち歩いてて、信憑性は確かなんですよね。

 

ただ、本当に朝起きるといつも喉がおかしいので

我慢出来なくて中古で加湿器買っちゃいました。

 

めっちゃ簡素なものですが、日本で使ってた

ペットボトルのよりは全然良いw

水をフルに入れれば12時間は加湿してくれてて

水がなくなれば勝手に止まってくれます。

 

これで、漸く喉のイガイガが解消される☆

・・・なんて思ってたら

ブログを書いた後で言うのもなんなんですが

喉の痛みは乾燥がすべての原因じゃないかもしれないと

気付きました。

 

と言うのもこれ↓

カナダでは普通らしい、部屋の暖房器なんですが

これがひょっとして空気を汚しているんではないかと

気付いたわけです。。。

 

確かにこれのお陰で部屋はずっと暖かいんですよね。

うん、凄い。

でもそれこそこれから冬本番でずっとお世話になるから

どうしたものか。

今度は空気清浄機を買うか、この暖房機を掃除してみるか・・・。

あー、日本にある空気が汚れたら反応する

空気清浄機使ってみたいw

 

今度の休みに頑張って掃除してみようかな。。。

 

LINEで送る
Pocket