バンクーバーのおしゃれなカフェ【Milano Coffee Roasters】
カフェ23店目はMilano Coffee Roasters(ミラノ・コーヒー・ロースターズ)です。
場所はColumbia Stと8th Avenueのところにあります。
裏通りに面したカフェだから意外な所にあるなぁって思いました。
お店に入るとレトロなエスプレッソマシーンがお出迎え。
お店の名前がミラノだけに、イタリア物に拘っているのでしょうか。
お店の中はこんな感じ。白と茶色をベースした店内で、木の感じが凄く落ち着きます。
店内は結構広いのですが、凄く混んでいました。
結構会話目的で来ているお客さんが殆どなので、このカフェは勉強とかには向いてないかも。
スイーツちゃんと写真撮れなかった^^;
多くのお客さんはコーヒーと一緒に何かしら頼んでいました。
バナナ・ブレッドが美味しいらしい♪
ここのカフェの特徴と言えるのが、この数種類の豆から選んでエスプレッソ、アメリカーノ、ラテを
作ってもらえるという点でしょうか。
大体のお店は、アメリカーノなら一種類の豆で入れてもらうのが普通だから
このお店であれば、色々試せて楽しいと思います☆
もちろん、Pour Overも選べます♪
で、私はLa Futuraのアメリカーノをお願いしました☆
最初は苦みが少し強めですが、スッキリしたコーヒーで美味しかったです^^
この6回取っている賞って、コーヒーのテイスティングの大会みたいのがあって
それで優秀だった人に贈られている物らしいです。
この方が、このダンディーな方がお店のマスター。
いつものように、「写真撮って良いいですか~?」訊いたら
「勿論撮っていいよー!」って事で写真を撮ってたんですが
突然、「もっと絵になる物撮りたいかい?」って言われたので「Sure!」って応えたら・・・
店の横の扉を開けて、倉庫に連れて行ってもらいました♪
これ巨大ロースター!お店で全部独自にローストしているんですって!
8カ国から輸入している豆をブレンドしているとか。
このロースターの説明を聞きつつ、ちょっとした逸話も教えてもらいました。
このカフェの創業者はイタリアはミラノからローストのレシピとか技術的な物を持ってきて
それを元にこのお店を始めたようなんですが、当時のスタバ(多分大きくなる前)に
このカフェの創業者が豆のこととかローストの事で関わっていたらしい。
そんで、その数年後にスタバが創業者を訪ねて、このお店で使っているレシピを公開して欲しいって
交渉されたらしいけど断ったんですって。
ビジネスよりも、独自の拘りを貫いたってわけです。カッコイイですね 😀
まさか、こんなにじっくりお話しが聞けるとは思わなかったので、少々緊張しましたが
また一つ良い経験が出来ました^^
コーヒー好きの方は、忙しい合間をぬってコーヒーロースター観たいですって言ったら
運が良ければ応じてくれると思いますよ☆
以上、Milano Coffee Roastersでした。
【Milano Coffee Roasters】
価格 $3.25~
電源 無し
WiFi 有り
カウンター 有り
テラス席 有り
雰囲気 明るい
音楽 ロック
席の数 50席位
営業時間
月-金曜日 7:00am – 9:00pm
土-日曜日 8:00am – 9:00pm
住所
156 W 8th Ave, Vancouver, BC
[map]156 W 8th Ave, Vancouver, BC[/map]
↓役に立った、面白いと思ったらポチッと押してね♪